胸のトレーニング で腰痛改善する方法 #471

 

神奈川県藤沢市にあります

フィットネスクラブ

「ティップネス藤沢店」

にてパーソナルトレーニング指導をしております。

 

腰痛・肩こり・膝痛、ツラい慢性痛を改善して、

その先のアクティブな生活へ導く!

 

ストレッチ×体幹トレで、

『痛みに悩まない自由に動く身体をつくる

動作改善スペシャリスト』

の木島直輝(きじまなおき)です。

 

—————————–

人生100年時代、シニアになっても背筋が伸びた姿勢で颯爽と歩く〈心身豊かな生活〉を送る為の「痛みなく動ける身体つくり」に貢献する

—————————–

ことを目的としたトレーニング指導をしております。

 

ブログでは、日々のトレーニング指導で考えていることや指導のこだわりを綴っており、

読者の皆様の身体つくりと健康に少しでもお役に立てれば幸いです。

 

★木島直輝プロフィール

https://kijima-blog.com/kijima-profile/

 

胸トレは背中トレと思って行う

ベンチプレスやダンベルプレスなど、胸のトレーニングで腰が痛くなった経験がある方は、多いのではないでしょうか?

 

もし腰を痛めたのならば、間違った方法で行っていた可能性が高いです。

 

本来、腰を痛める事はないはずだからです。

 

ではなぜ腰を痛めるのかというと、痛める要因の一つは、

膝の位置です。

 

ベンチに仰向けの状態で股関節より膝が下に位置していれば、股関節の伸展可動域を超えてくるので、腰を反らざるを得ません。

 

そうならないように、膝は股関節と同じ高さか少し上を目安にすると腰が過剰に反ることはありません。

 

もう一つの要因は、お腹に力を入れる事です。

 

 

と思う方もいらっしゃると思いますが、何か特別な狙いがない限り、お腹は意識しない方が上手くいきます。

 

どうしてかというと、お腹を意識すると背中がしっかりと反れないからです。

 

胸を鍛えるには、胸のストレッチがポイントとなりますが、

その為には、胸の反対側にある背中が反る必要があるからです。

 

そして、胸の筋肉を漏れなく刺激するには肩が動いてはいけませんので、肩甲骨は内側下方に固定するのですが、

その時に連動して胸椎が伸展しなくてはならず、なので、背中が反っている姿勢を保たなくてはいけません。

 

この事を確実に行うコツが、背中のトレーニングと思って、胸のエクササイズをする事です。

 

腰ではなく背中を反る

背中のトレーニングと思って行うと、自然と背中に意識が向くので、

胸椎伸展を維持するように、身体を動かします。

 

そうすると、胸椎、肩甲骨が安定するので、肩の位置がズレずに、

肩の水平屈曲がスムーズに行われ、胸に力が入りやすくなり、胸のトレーニング効果が増します。

 

そして、背中が反って胸椎伸展に関わる筋肉で姿勢を支えているので、

その他の腰や首に負担がかかる事はないので、

見た目は腰が反っているように見えますが、全く腰を使っている感覚は起こりません。

 

背骨の角度を変えない

このフォームで胸のトレーニングを精度高く行うには、

背骨の角度を変えない事を常に意識する事です。

 

胸椎伸展を強調しておくと上手くいきます。

 

胸のトレーニングで動く関節は、

肩と肘だけです。

 

その他は全て動かないように身体を安定させる為に筋肉を働かせます。

 

その時の主役が胸椎です。

 

胸椎伸展方向に力を使う事で、フォームが安定して胸のトレーニングの質が高まりますし、

胸椎が伸びるので、結果的に腰のカーブも適正化して姿勢改善に繋がります。

 

胸のトレーニングは、背中のトレーニングと思って行うと、

胸への効果だけでなく、腰痛予防、姿勢改善にも効果的ですよ。

 

ーーーーーーーーーーーーー

木島のパーソナルトレーニングをご希望の方は、
下記よりお申し込みください!

初回体験(60分)は通常の半額でお試しできます!
※お一人様1回限り

(11,000円 ⇨  5,500円

初回体験を申し込む

 

関連記事

  1. 腰痛改善には自分の苦手な動きを克服する #729

  2. トレーニングを始めるなら自分の身体強度を確認する #118

  3. お尻が仕事をサボっていませんか? #186

  4. オシャレを楽しみたいならお尻を鍛える #193

  5. パーソナルトレーニングで身だしなみを整える #515

  6. 腰痛改善は普段の生活の見直しが鍵を握る #707

PAGE TOP