神奈川県藤沢市にあります
フィットネスクラブ
「ティップネス藤沢店」
にてパーソナルトレーニング指導をしております。
腰痛・肩こり・膝痛、ツラい慢性痛を改善して、
その先のアクティブな生活へ導く!
ストレッチ×体幹トレで、
『痛みに悩まない自由に動く身体をつくる
動作改善スペシャリスト』
の木島直輝(きじまなおき)です。
—————————–
人生100年時代、シニアになっても背筋が伸びた姿勢で颯爽と歩く〈心身豊かな生活〉を送る為の「痛みなく動ける身体つくり」に貢献する
—————————–
ことを目的としたトレーニング指導をしております。
ブログでは、日々のトレーニング指導で考えていることや指導のこだわりを綴っており、
読者の皆様の身体つくりと健康に少しでもお役に立てれば幸いです。
★木島直輝プロフィール
https://kijima-blog.com/kijima-profile/
お尻を引くのはバランスの為
スクワットの方法として、
「お尻を後ろに引きましょう」
と聞いた事がある人は多いと思います。
これは、間違ってはいないのですが、この意識が強いと、
骨盤が後ろに行きすぎて、上体の前傾が強すぎ前のめりになり、腰の負担が大きくなってしまいます。
また、ハムストリングスのストレッチが強くなるので、
臀筋よりもハムストリングスが先に反応して、腿裏のトレーニングになります。
スクワットでお尻を後ろに引くのは、倒れないように前後のバランスを取る為なので、
少し後ろに引くだけで十分です。
骨盤を回転させる
スクワットで重要なのは、骨盤の前後移動ではなく、
骨盤の回転です。
お尻を後ろに引くのも、骨盤の前傾を助ける為で、
お辞儀をした時に頭が前方に位置するので、そのままだと前に倒れてしまうから、
お尻を後ろに引いてバランスを取り、
骨盤前傾位の姿勢を作りやすくしています。
骨盤前傾するから、臀筋にストレッチがかかり強い負荷を加える事が出来ます。
骨盤の上下動をイメージする
スクワットでお尻を軽く後ろに引いたら、その後は、骨盤を真下に移動させます。
最下点までしゃがむにつれて骨盤前傾していき、
1番しゃがみ切った位置で骨盤前傾が最大とします。
この姿勢だと、臀筋のストレッチが感じられれるので、
ストレッチを感じる位置で止めたら、骨盤を真上に移動させるイメージで元の位置に戻ります。
実際は、垂直の動きではありませんが、そのイメージを持っていた方が上手くいきます。
注意点として、立ち上がる時に骨盤前傾位を保ってはいけません。
臀筋を収縮させていきますので、立ち上がる局面では、骨盤は後傾させていきます。
骨盤を持ち上げるイメージで立つと、自然な骨盤後傾が行われやすいです。
スクワットは、お尻を後ろに引くのではなく、
骨盤の前後傾の回転を意識すると、臀筋が鍛えられてヒップアップしていきますよ。
それでは、また明日!
ーーーーーーーーーーーーー
しっかりトレーニングをしたいのに、
腰痛で思うように動けない、、、
とお困りで、
木島のパーソナルトレーニングをご希望の方は、
下記よりお申し込みください!
初回体験(60分)は通常の半額でお試しできます!
※お一人様1回限り
(11,000円 ⇨5,500円)