なぜパーソナルトレーニングの単価に大きな違いがあるのか? #129

店の種類による違い

 

パーソナルトレーニングの広がりによって、このサービスを受けた事がある方は増加していると思います。

 

トレーニング以外でも、ストレッチ、整体、マッサージ、エステなど、

身体に関わるパーソナルサービスの範囲を広げれば、更に数が増します。

 

では、その料金ですが、

 

店、個人によってピンキリです。

 

だいたい相場は1時間6,000円程度のはずです。

 

下は2〜3000円から、上は数万円までありますが、

パーソナルトレーニング においては、6000〜15000円内が多数だと思います。

 

これは、ビジネスの話になるので稼ぎ方によって決まると言えば、全くその通りなので、

今回のテーマはこの一言で終わってしまいますが、

 

パーソナルトレーニングって高い!

 

と言うご意見を聞く事も多々ありますので、

 

そのなぜ?

 

について私なりの考えをお話ししたいと思います。

料金設定の前提として、

マンツーマンサービスの性質上、1人が上げる売上は時間当たり1人のお客様からのみとなりますので、

1日に提供できる量が少なくなり、単価が高くなる仕組みとなります。

 

まずは店の種類によって違いが出ます。

 

総合フィットネスクラブ、短期成果型ジム、加圧トレーニングジム、個人オーナーのパーソナルジム、ピラティス、ジャイロキネシス、

 

など、

 

規模と種類によって異なります。

 

総合フィットネスクラブであれば、1回6〜8000円、回数券なら5〜10%割引有り。

 

短期成果型なら、2ヶ月16回2〜300,000円

 

このくらいです。

 

この2つだと、1回当たりにすると倍くらい料金が違います。

 

トレーニングの内容はおそらく変わりがないですが、トレーナーの質によって指導の分かりやすさは変わります。

 

しかし、トレーニングの内容は同じでも、サポートが違います。

 

短期成果型のからくりは、メールサポートですから、毎日の食事管理サービス分の料金が加算されます。

 

トレーナーの労働時間が長いので料金が高くなるのは当然です。

 

総合フィットネスクラブであっても、パーソナルトレーニング料金以外に施設使用料がかかっていますので、

実は、6〜8000円に会費や1回施設使用料が加算されます。

 

また、短期成果型はパッケージ商品である事が特徴で、定められた期間でダイエット効果を出す事が謳い文句です。

その為のサポートと強いコミットメントによる誓約がありますので高額です。

 

その分短期間でダイエット効果を得られる確率は高いです。

 

総合フィットネスクラブでのパーソナルサービスは1回から受ける事が出来るので、トレーニング効果も期待できますし、トレーニングを教えてもらいたい、身体のメンテナンスの為に受けたい、など、

多様なニーズにご自身のペースで応える事が可能です。

利用のし易さと長期間の継続利用が特徴ですので、短期成果型よりも安価な料金設定が多いです。

 

 

 

コストによる違い

 

次にコストです。

 

パーソナルトレーナーは専門知識と技術を身につける為に、高額の費用をかけて勉強をしている方がほとんどです。

 

専門書は高額ですし、資格保有の為の維持費、専門スキル向上の為のセミナー参加など、

お金と時間、労力は常にかかっています。

 

また、家賃や光熱費、器具の減価償却費、保険料、広告費、消耗品、通信費など、

運営に様々な費用がかかります。

 

特に家賃がかかりますので、都心部は高いし、郊外は安く、

駅近くなら高く、駅から遠ければ安くなります。

 

それと、トレーナーがどれだけ自己投資したかによります。

 

希少性の高い情報は高額ですから、どれだけ自分の専門書スキルに対して投資してきたかによって、

トレーニング指導の質が変わりますので、確率高く効果が出せるかどうかは、この投資額・時間によります。

 

なので、常に勉強されてる方や結果を高確率で出されている方は、高額です。

 

その分、満足行く結果を得られる可能性は高くなります。

 

 

 

選ぶべきサービス

 

料金の中身についてお話ししてきましたが、

パーソナルトレーニングを受けたいと思った時に、その良い選び方は何かと言いますと、

 

評価と修正と効果実感、説明の納得度。

 

です。

 

1度体験を受けてみるのが良いですが、メールや電話の対応が遅く雑であれば、考え直した方が良いと思います。

 

トレーナーはお客様にトレーニング指導を提供するのが仕事ではなく、

お客様の目的達成に向けて心身のサポートをするのが仕事です。

 

お客様に寄り添えないスタッフのいるジムは避けた方がトラブルにならないと思います。

 

質の話で言えば、

上記に戻りますが、

評価と修正と効果実感、説明の納得度を確認してください。

 

お腹を引き締めたいです。→腹筋運動。

ヒップアップしたいです。→お尻のエクササイズ。

ダイエットしたいです。→糖質制限。

 

いきなりこの処方をするならまずいかも。

 

お客様のトレーニングスキルレベル(身体の操作性)や姿勢、ストレスレベルや好みの確認なしで、

安易な対応になっていると、怪我をしたり、効果が出ない可能性があります。

 

また、

既往歴を確認しない場合も避けた方が良く、

どんどんウェイトを重くしたり、フォームが崩れているのに続けさせたりする場合も考え直した方が良いです。

 

安全管理が出来ていないので。

 

そして、なぜそのエクササイズをするのかの説明がなかったり、質問に納得いく答えがなければ、知識レベルが怪しいです。

 

トレーナーのクオリティは価格だけでは分かりませんが、

トレーニングをするではなく、

身体を目的達成に向けて変える意識を持って指導するトレーナーは、

信頼できる方だと思います。

 

価格では分からないと言いましたが、安い料金の場合、

会社員なら薄給、フリーランスなら生活苦の可能性があり、

これだと、自己投資をする資金と接客の勉強の為、より良いサービスを受ける機会を作れないので、

どんどんクオリティが下がってしまいます。

 

地域やコスト構造にもよりますが、どんなに安くても1時間6,000円未満の場合、期待が持てない確率が高いように思います。

(安くても美味い店があるように、安くても質の高いトレーナーはいるでしょう)

 

理由は、これまで書いた通りです。

 

パーソナルトレーニングは料金だけ見ると高いと思っても、

健康の為の投資と考えれば、年間と将来の医療費の削減への影響。

余計な外食費との交換(これも健康管理に影響)が出来れば、

 

安い買い物になるのではないでしょうか。

関連記事

  1. 可能性を諦めない #400

  2. 結果を出す人の特徴 #88

  3. トレーナーは専門領域で使い分ける #694

  4. 身体作りは目的・目標が移り変わるもの #171

  5. 自分で動くから気づきを得られる #319

  6. 身体作りと美 #87

PAGE TOP