腰痛改善したいなら正しいフォームが最優先 #575

 

神奈川県藤沢市にあります

フィットネスクラブ

「ティップネス藤沢店」

にてパーソナルトレーニング指導をしております。

 

腰痛・肩こり・膝痛、ツラい慢性痛を改善して、

その先のアクティブな生活へ導く!

 

ストレッチ×体幹トレで、

『痛みに悩まない自由に動く身体をつくる

動作改善スペシャリスト』

の木島直輝(きじまなおき)です。

 

—————————–

人生100年時代、シニアになっても背筋が伸びた姿勢で颯爽と歩く〈心身豊かな生活〉を送る為の「痛みなく動ける身体つくり」に貢献する

—————————–

ことを目的としたトレーニング指導をしております。

 

ブログでは、日々のトレーニング指導で考えていることや指導のこだわりを綴っており、

読者の皆様の身体つくりと健康に少しでもお役に立てれば幸いです。

 

★木島直輝プロフィール

https://kijima-blog.com/kijima-profile/

 

蓄積型だから恐しい

トレーニングというのは、その時の良し悪しが、即判断出来ない性質を持っているので、

ご自身でのトレーニング、パーソナルトレーニングを受けたとしても、

専門知識と経験をお持ちでない一般の方が、自分の目的・目標に合ったものであったのかを判断する事は、難しいでしょう。

 

例えば、ゴルフであればボールを打ったら打球の方向や距離がすぐに分かるので、

そのスイングの良し悪しが自分でもすぐに分かります。

(細かなところは置いといて)

 

なので、次は狙った所に打とうと、修正が出来ます。

 

しかし、トレーニングはその時ではなく、数日〜数ヶ月経った時にその成果を感じますから、

身体に変化が起こった、結果が現れてからその良し悪しが分かります。

 

という事は、後戻りは出来ないという事です。

 

トレーニングは、これまでに蓄積してきた結果が身体に現れるものなので、

自分にとって求めていなかった結果であっても、その時々、即時修正は出来ません。

 

しかし、その効果を予測出来る方法があります。

 

それがトレーニングフォームです。

 

フォーム習得は甘くない

目的に合った正しいフォームでトレーニングをすれば、

受けた刺激は、意図した方向に向かった結果を出してくれますから、

ご自身が満足出来る成果を得られる確率は高いです。

 

逆に、間違ったフォームで行えば、数ヶ月後に得られる成果は、納得出来ないものとなるでしょう。

 

ですから正しいフォームが重要なのですが、

フォーム習得は簡単なものではありません。

 

数回行って身につく訳がないですし、これはパーソナルトレーニングを受けても同様です。

 

たとえ数ヶ月したところで、これもまた習得出来るものではありません。

 

特に、腰痛改善のような、今後痛みを出さない身体の動かし方を身に付けようとする場合は、

細かく丁寧に動きを身体に馴染ませていかないと、望む効果は得られません。

 

それどころか、間違ったフォームで行えば、トレーニングによって、

また腰を痛めてしまうかも知れません。

 

結果ではなくプロセス

なぜ、こんなにフォーム習得が難しいかと言うと、

日々、内部・外部環境が変化しているからです。

 

常に同じ環境でトレーニングをする事はありませんので、

その環境の中で微調整が必要で、その調整できる能力の事を、

私(木島)は、正しいフォームの習得と考えています。

 

許容範囲を大きくすれば簡単になりますが、それはお客様の期待を裏切る行為ですので、

私(木島)は、絶対に妥協しません。

 

トレーニングの効果は、ウェイトを挙げれば得られるかというとそうではなく、

どのようなプロセスでウェイトを挙げたのかで、その負荷の身体への分配が決まり、

それを決定付けるフォームによって効果が決まります。

 

トレーニング動作中、

作用点、モーメントアーム、軌道、関節角度を、毎回常に完璧に一定にする事は不可能でしょう。

 

それに近づける能力を高める事がフォーム習得です。

 

この難題に毎回挑む事で、自分の理想とする身体が得られるはずです。

 

得たい成果が繊細なもの程、フォームを細かく丁寧に行う事をオススメします。

 

それでは、また明日!

 

ーーーーーーーーーーーーー

腰痛を改善して、
「痛みなく動ける身体」を作りたい!

と思っていて、

木島のパーソナルトレーニングをご希望の方は、
下記よりお申し込みください!

初回体験(60分)は通常の半額でお試しできます!
※お一人様1回限り

(11,000円 ⇨5,500

初回体験を申し込む

 

関連記事

  1. 腰痛改善は自分に合った運動の継続が1番 #716

  2. お尻を鍛えるには先にバランス力を高める #134

  3. 体幹トレーニングとしてのバランストレーニングを考える #79…

  4. 肩甲骨のストレッチが腰痛に効く #626

  5. トレーニングを続けるコツ #18

  6. 腰痛には足首を動かす #589

PAGE TOP