美しい姿勢を作るデッドリフトは背中で決まる #584

 

神奈川県藤沢市にあります

フィットネスクラブ

「ティップネス藤沢店」

にてパーソナルトレーニング指導をしております。

 

腰痛・肩こり・膝痛、ツラい慢性痛を改善して、

その先のアクティブな生活へ導く!

 

ストレッチ×体幹トレで、

『痛みに悩まない自由に動く身体をつくる

動作改善スペシャリスト』

の木島直輝(きじまなおき)です。

 

—————————–

人生100年時代、シニアになっても背筋が伸びた姿勢で颯爽と歩く〈心身豊かな生活〉を送る為の「痛みなく動ける身体つくり」に貢献する

—————————–

ことを目的としたトレーニング指導をしております。

 

ブログでは、日々のトレーニング指導で考えていることや指導のこだわりを綴っており、

読者の皆様の身体つくりと健康に少しでもお役に立てれば幸いです。

 

★木島直輝プロフィール

https://kijima-blog.com/kijima-profile/

 

背中を無視しない

 

背面全体のトレーニングにデッドリフトがあります。

 

バーベルやダンベルなどのウェイトを、下から持ち上げるエクササイズで、

トレーニングをやりこんでいる人なら、必ずトレーニングプログラムに組み込んでいるでしょう。

 

このデッドリフトですが、背筋が伸びたキレイな姿勢を作るのに、

とても適したトレーニングなのですが、

間違った方法で行うと、腰を簡単に痛めてしまいます。

 

フィットネスクラブでデッドリフトをされている人を見る事がありますが、

かなり危ない方法でされている人も見かけます。

 

特に背中を無視して、背中を全く使えていない状態で行われているケースがあります。

 

これはもはやデッドリフトではありません。

 

デッドリフトは背中のトレーニングです。

 

背中のスタビライゼーション

デッドリフトは、頭から骨盤まで一直線に伸びた姿勢を保ち、

股関節を駆動させて状態を起こすエクササイズです。

 

ですから、背中と腰は真っ直ぐに伸びた姿勢を保つように、

背中の筋肉を使ってアイソメトリック収縮を維持する事が必須で、

これによって背筋の伸びた美しい姿勢が作られます。

 

なので、この背中のスタビライゼーションとしてのトレーニングをデッドリフトで行わなければ、

デッドリフトの効果はないと言っていいでしょう。

 

骨盤の回転

背中を一直線に保つ事は、股関節に負荷を与えるためでもあります。

 

頭と重心線との距離を遠くした方が、股関節にかかる負荷が増すので、

股関節を鍛えるには背筋が伸びた姿勢は、重要な要素となります。

 

一枚の板のようになった上半身を、臀筋やハムストリングによって、

骨盤を後ろに回転させる事で起こします。

 

頭から骨盤までの一枚の板と大腿骨を、股関節を支点にして開閉するのがデッドリフトです。

 

デッドリフトを安全に効果的に行なって、美姿勢と腰痛予防効果を得るには、

背中の筋肉で背筋を伸ばした姿勢維持がキーポイントですよ。

 

それでは、また明日!

 

ーーーーーーーーーーーーー

腰痛を改善して、
「痛みなく動ける身体」を作りたい!

と思っていて、

木島のパーソナルトレーニングをご希望の方は、
下記よりお申し込みください!

初回体験(60分)は通常の半額でお試しできます!
※お一人様1回限り

(11,000円 ⇨5,500

初回体験を申し込む

 

関連記事

  1. 猫背改善の為の背中トレーニングの方法 #105

  2. 美姿勢は背中をキュッと締める #552

  3. トレーニングは姿勢から意識する #320

  4. プルオーバーは腹筋トレーニングと捉えると姿勢が整う #305…

  5. 姿勢改善も生活習慣を変えるから効果を得られる #425

  6. 反り腰改善で腹筋運動の前にする事 #732

PAGE TOP