神奈川県藤沢市にあります
フィットネスクラブ
「ティップネス藤沢店」
にてパーソナルトレーニング指導をしております。
腰痛・肩こり・膝痛、ツラい慢性痛を改善して、
その先のアクティブな生活へ導く!
ストレッチ×体幹トレで、
『痛みに悩まない自由に動く身体をつくる
動作改善スペシャリスト』
の木島直輝(きじまなおき)です。
—————————–
人生100年時代、シニアになっても背筋が伸びた姿勢で颯爽と歩く〈心身豊かな生活〉を送る為の「痛みなく動ける身体つくり」に貢献する
—————————–
ことを目的としたトレーニング指導をしております。
ブログでは、日々のトレーニング指導で考えていることや指導のこだわりを綴っており、
読者の皆様の身体つくりと健康に少しでもお役に立てれば幸いです。
★木島直輝プロフィール
https://kijima-blog.com/kijima-profile/
腕を太くする方法
健康的でスリムなスタイルになりたくて、身体つくりにトレーニングを取り入れている女性は多くなっていると思います。
しかし、スリムになる為にトレーニングをしているのに、
トレーニングをする毎に、腕が太くなるように感じてきて、
でも、トレーニングで効果を出すなら、もっと負荷を上げなければダメと、
周りから言われたり、ネットで見たりするので、更に負荷を上げてトレーニングする。
すると、どんどん腕が太くなっていく感覚が増していく経験をお持ちの人はいらっしゃると思います。
これは当然の事で、負荷を増していけば筋肉は太くなっていきますし、
特に、肘から動かすようにトレーニングをすれば、腕の筋肉に負荷が集中するので、
どんどん腕は太くなっていきます。
肩甲骨から動かす
腕を太くするつもりはないけど、太くさせてしまうトレーニングの代表は、背中のトレーニングです。
主に、ラットプルダウンやローイングです。
これらは、背中を引き締めてサイズを小さく見せたり、姿勢を正したり、
スリム化には有効ですが、やり方を間違えると逆効果を生みます。
腕を細くさせて、美姿勢を作りスリムにするには、
肘を伸ばしたまま肩甲骨から動き出す、身体の動かし方を身に付ける事から始める事です。
この動きの習得を無視してトレーニングをすれば、肘主動の動作となりますので、
腕はパンパンになり、どんどん太くなっていきます。
背中のテンションを保つ
初動作だけでは不十分です。
肩甲骨から動き出した後、背中の筋肉のテンションを保ち続ける事が重要です。
バーやグリップ、ダンベルなどを引いているときは、肩甲骨は下方内側に動いていきますが、
その逆、上方外側に動いてはいけません。
上方外側に肩甲骨が動くならば、背中の筋肉の力が抜けた事を意味しますので、
背中の筋肉のトレーニングにならず、腕のトレーニングに変わっています。
肩甲骨を下方内側に動かし続ける意識を保ち続けて、
背中の筋肉、主に、広背筋と僧帽筋下部を働かせる事で、
背中が引き締まり美姿勢に近づきます。
それによって、胸椎の伸展力の高まりや下背部の安定性が高まり、
腰痛改善・予防にも繋がります。
スタイルアップの為に背中のトレーニングをしているのに、腕だけが太くなるなら、
肩甲骨を正しいタイミングで正しい方向に動かす事で、
腕が細くスリム化したスタイルが手に入るはずですよ。
それでは、また明日!
ーーーーーーーーーーーーー
腰痛を改善して、
「痛みなく動ける身体」を作りたい!
と思っていて、
木島のパーソナルトレーニングをご希望の方は、
下記よりお申し込みください!
初回体験(60分)は通常の半額でお試しできます!
※お一人様1回限り
(11,000円 ⇨5,500円)