神奈川県藤沢市にあります
フィットネスクラブ
「ティップネス藤沢店」
にてパーソナルトレーニング指導をしております。
腰痛・肩こり・膝痛、ツラい慢性痛を改善して、
その先のアクティブな生活へ導く!
ストレッチ×体幹トレで、
『痛みに悩まない自由に動く身体をつくる
動作改善スペシャリスト』
の木島直輝(きじまなおき)です。
—————————–
人生100年時代、シニアになっても背筋が伸びた姿勢で颯爽と歩く〈心身豊かな生活〉を送る為の「痛みなく動ける身体つくり」に貢献する
—————————–
ことを目的としたトレーニング指導をしております。
ブログでは、日々のトレーニング指導で考えていることや指導のこだわりを綴っており、
読者の皆様の身体つくりと健康に少しでもお役に立てれば幸いです。
★木島直輝プロフィール
https://kijima-blog.com/kijima-profile/
動くには安定性を高める
四六時中キレイな姿勢でいるには、キレイな動作である事が条件と考えています。
静的姿勢は動的姿勢の切り取りであり、
キレイな動作をする為の関節可動域や、筋肉の力の入れ方やバランス能力がなければ、
静的姿勢を保ち続ける事は出来ないでしょう。
そのキレイな動作を行うには、高い安定性が必要で、
片脚立ちでグラグラしてしまうような安定性が低いと、上手くいきません。
動く方向に対しての力が突出して強くないと、前後左右上下に動いてしまい、スムーズに力強く動く事は出来ません。
(例えば、歩く、走る)
そうならないように、関節を安定させる力の入れ方を身に付ける必要があります。
どこで支えるかを決める
その為には、どこで支えるかを決める事から始まります。
立っている時、歩いている時、静的、動的、どちらにしても、
立位の時は、股関節で身体を支える事になります。
股関節が不安定であれば、骨盤の位置をニュートラルに保てないので、
反り腰や猫背、骨盤を前に突き出して背中を丸めるスウェイバックのような、不良姿勢によって身体を支える事になり、
歩行時は、腰を横に振ったり、捻りながら歩く事になり、腰に大きな負担をかけて腰痛を起こす可能性が生まれます。
力を入れるタイミング
では、股関節で身体を支える為のトレーニングはどのように行うかと言うと、
私(木島)は、スプリットスクワットをよく用います。
その理由は、股関節で支えながら、且つ、動かす運動が当時に出来るからです。
このスプリットスクワットは、前後に足を開いたスタンスを取りますから、横方向にブレやすく、
股関節に体重が乗らないとすぐにバランスを崩してしまいます。
ですから、重心が前後左右に動きすぎないように、股関節を曲げる動きからスタートして、
腰を真下に落とし、前脚側のお尻のストレッチを軽く感じたら踵全体に荷重して、
骨盤を持ち上げるように立ち上がります。
この時のポイントは、立ち上がるタイミングなのですが、
立ち上がる一拍前に、踵全体に荷重している事を確認する事。
このように行うと、お尻の筋肉の収縮感を感じながら動作を行えて、
それによって、身体がブレる事なく股関節で身体を支えている体感が得られます。
姿勢作りは動作作りです。
安定してキレイな動作を身につける為に、股関節で身体を支える方法を習得しておくと、
美姿勢に繋がっていきますよ。
それでは、また明日!
ーーーーーーーーーーーーー
木島のパーソナルトレーニングをご希望の方は、
下記よりお申し込みください!
初回体験(60分)は通常の半額でお試しできます!
※お一人様1回限り
(11,000円 ⇨ 5,500円)