腰痛改善には自分の苦手な動きを克服する #729

 

神奈川県藤沢市にあります

フィットネスクラブ

「ティップネス藤沢店」

にて腰痛専門パーソナルトレーニング指導をしております。

 

ツラい腰痛を改善して、

その先のアクティブな生活へ導く!

 

ストレッチ×体幹トレで、

『腰の痛みに悩まない自由に動く身体をつくる

腰痛改善スペシャリスト』

の木島直輝(きじまなおき)です。

 

—————————–

人生100年時代、シニアになっても背筋が伸びた姿勢で颯爽と歩く〈心身豊かな生活〉を送る為の「痛みなく動ける身体つくり」に貢献する

—————————–

ことを目的としたトレーニング指導をしております。

 

ブログでは、日々のトレーニング指導で考えていることや指導のこだわりを綴っており、

読者の皆様の身体つくりと健康に少しでもお役に立てれば幸いです。

 

★木島直輝プロフィール

https://kijima-blog.com/kijima-profile/

 

脳は得意な動きを選択する

腰が痛い!

 

なぜ腰が痛くなったのでしょうか?

 

考えられる事は、腰痛を感じるまでの間に繰り返し腰に負担を強いらせていた、動きの癖です。

 

腰に負担をかけ続けていけば、腰が耐えられる閾値を超えた時、痛みを感じるはずです。

 

腰を反って腰の筋肉に頼った姿勢をとれば、腰の筋肉が過緊張状態となり、

血行不良を起こして、低酸素化や発痛物質の滞留によって、侵害受容器がそのシグナルを受け取れば痛みを感じます。

 

座っている時、中腰姿勢、前屈みを取る動作などで、腰を過剰に丸めて椎間板に圧縮負荷を加え続ければ、

椎間板は後方に押し出されて椎間板ヘルニアを起こします。

 

このように、これまでの自分の動きの癖が、腰に負担をかけすぎている場合、

腰痛を起こす確率は高まるでしょう。

 

また、脳は自分の得意な動きを選択して身体を動かしますので、

腰痛を治したいと思っていても、動きの癖を変えない限り、

腰痛を感じ続ける確率は高いままとなります。

 

自分の弱点を探る

では、どのようにすれば腰痛から解放されて、再発を防止する事が出来るのでしょうか?

 

それは、腰に負担が少ない、新しい動きの癖を作る事です。

 

これは、これまでの自分にとって苦手な動きを克服すると言うことです。

 

前述の例で言えば、前屈みになる時、腰を曲げるだけでなく、股関節から曲げ始めるようにして、

他の関節の可動域を増して腰を曲げる角度を小さくする事で、

腰にかかる負担を軽減させられます。

 

もし今まで、股関節を動かそうとしていなくて股関節が動かしにくければ、

股関節を動かす頻度と角度を増す事で、腰痛改善に繋がる可能性が増すはずです。

 

弱点を克服する

このように、これまでのご自身の身体の動かし方の中に、

苦手な動きや、意識した事のない動きがあれば、

 

その動きをする事は少なかった、もしくはする事がなかったわけですから、

その動きに関わる筋肉の活動や関節の可動域は小さかったはずで、

 

そうなるとその部位には、血流が滞る事が考えられますので、

いつの間にか腰に痛みを感じてしまう事になります。

 

その解決には、苦手な動きをトレーニングして日常生活の中でしっかりと、

その動きを取り入れた身体の動かし方の癖を身に付ける必要があります。

 

股関節が動かしにくければ、

まずは股関節の可動性が適切かどうかを確かめて、周りの筋肉が硬ければ柔軟性を高め、

 

動かしにくい、感じにくい筋肉があればその筋肉の神経促通をして、

筋力が不足していれば筋力を高めるトレーニングをする。

 

そして、全身の動きと協調させるように統合させる。

 

言葉では簡単に言えますが、実際に行うと難しいです。

 

でも、やらなければ、痛み止めや湿布などの鎮痛剤に頼るしか方法が無くなってしまいます。

 

腰痛の根本的な改善をしたいなら、自分の苦手な動きを見つけて、その動きを得意に変えていく事をおすすめします。

 

ーーーーーーーーーーーーー

しっかりトレーニングをしたいのに、

腰痛で思うように動けない、、、

とお困りで、

木島のパーソナルトレーニングをご希望の方は、
下記よりお申し込みください!

初回体験(60分)は通常の半額でお試しできます!
※お一人様1回限り

(11,000円 ⇨5,500

初回体験を申し込む

 




関連記事

  1. トレーニングの目標は最終ゴールだけにしない #109

  2. 美容を求めて身体作りをしても健康は一緒に付いてくる #739…

  3. 正しいフォームの習得は痛みなく動ける事を意味する #441

  4. 腰痛改善に呼吸を使う #661

  5. 腰痛には肩の制限を解く #590

  6. 腰痛改善には股関節を緩める #442

PAGE TOP