姿勢改善は鍛える前に柔らかくする #545

 

神奈川県藤沢市にあります

フィットネスクラブ

「ティップネス藤沢店」

にてパーソナルトレーニング指導をしております。

 

腰痛・肩こり・膝痛、ツラい慢性痛を改善して、

その先のアクティブな生活へ導く!

 

ストレッチ×体幹トレで、

『痛みに悩まない自由に動く身体をつくる

動作改善スペシャリスト』

の木島直輝(きじまなおき)です。

 

—————————–

人生100年時代、シニアになっても背筋が伸びた姿勢で颯爽と歩く〈心身豊かな生活〉を送る為の「痛みなく動ける身体つくり」に貢献する

—————————–

ことを目的としたトレーニング指導をしております。

 

ブログでは、日々のトレーニング指導で考えていることや指導のこだわりを綴っており、

読者の皆様の身体つくりと健康に少しでもお役に立てれば幸いです。

 

★木島直輝プロフィール

https://kijima-blog.com/kijima-profile/

 

筋肉の硬さの影響

猫背や反り腰のような不良姿勢を改善する為に、筋トレで背中やお尻といった、

身体の背面を鍛える事はとても大事です。

 

しかし、その鍛える前に行うべき事があります。

 

それは、硬い筋肉を柔らかい状態に戻す事です。

 

筋肉は骨(骨膜)を引っ張り、関節を動かして様々な身体の動きを可能とします。

 

また、筋肉の長さによって骨の配置が決まり、それが静止時の姿勢となります。

 

ですから、筋肉が正常よりも硬くなっていると、骨の配置は崩れ不良姿勢となります。

 

負荷を下げる

その筋肉の硬さは負荷となりますので、筋肉が硬いまま良い姿勢を取ろうとしても、

筋肉の引っ張る力が強くて、良姿勢を保ち続ける為には大きなエネルギーが必要となります。

 

これでは、長時間、姿勢良く過ごす事は難しいはずです。

 

その為、硬くなった筋肉を柔らかくする事で、骨を引っ張る負荷を引き下げ、

姿勢維持が長時間続けられるようにする事が、

姿勢改善の初めのステップとなります。

 

緊張しない動きの範囲を拡げる

筋肉を柔らかくすると、関節可動域が拡大して、身体を動かす範囲が大きくなります。

 

筋肉が硬いと、筋肉が引き伸ばされるとすぐに筋腱のセンサーが反応して、

筋肉を縮めようとするので、身体は緊張してガチガチなぎこちない動きになったり、

手足を少し伸ばしただけで、身体が動きを制限してしまいます。

 

これでは、姿勢良く歩いたり、立ったり、座ったり、家事をしたり、

日常生活動作のような、それ程大きな動きでなくても、

姿勢を保つ事が出来ません。

 

ストレッチなどで筋肉を柔らかくして、その状態をストレッチを続ける事で保つと、

楽に良姿勢が取れて、姿勢改善されていきますよ。

 

それでは、また明日!

 

ーーーーーーーーーーーーー

木島のパーソナルトレーニングをご希望の方は、
下記よりお申し込みください!

初回体験(60分)は通常の半額でお試しできます!
※お一人様1回限り

(11,000円 ⇨  5,500円

初回体験を申し込む

 

関連記事

  1. 胸椎伸展力が腰を守る #582

  2. 3軸歩行でヒップアップ #696

  3. そのコレクティブエクササイズは本当に必要? #38

  4. 関節可動域の改善が腰痛に効く #637

  5. ニットを着るなら姿勢が悪いと悲惨になる #67

  6. キレイな歩行は上半身のポジションが鍵を握る #643

PAGE TOP