閾値を超えないように毎日ケアをする #313

痛いからケアする発想では改善しない

 

ストレッチやマッサージなどのボディケアをする時って、身体のどこかに痛みや不快感がある時が多いのではないでしょうか?

 

そして、その不調がなくなると同時にケアを止めてしまい、痛みが出たらまたケアをする。

 

といったサイクルで行っているのが、多数派だと思います。

 

しかし、このサイクルでは定期的に訪れる痛みの改善には繋がりづらいはずです。

 

辛くなったらマッサージ屋に行ってを繰り返して、良くなった方を知りません。

 

自分で定期的にケアをする習慣が身に付かないと、身体のコンディションは高まるどころか維持する事も難しいはずです。

 

閾値を超えるから不調を感じる

人によって、筋肉がガチガチなのに、肩こりすら感じた事がないと言う方もいれば、

筋肉はそれほど硬くないのに、肩こりが酷いと訴える方もいます。

 

この違いは、痛みを感じるのは、痛みのシグナルが痛いと感じる閾値を超えるかどうかなので、

何も感じない方は、シグナルが閾値を超えず、痛みを感じる方は閾値を超えた事になります。

 

そして、何度も閾値を超えている慢性痛の方はその閾値が低く、ちょっとした事ですぐに痛みを感じてしまいます。

 

身体の状態が良いからこそケアをする

その改善の為には、身体の状態に関わらず毎日ケアをする事です。

 

痛くないからケアをしなくて良いのではなく、

 

常に刺激を加えて、過敏になっている神経を正常化させたり、

筋肉の柔軟性を保って血流促進を促したり、

 

身体が痛みのシグナルを感じにくくする為のコンディショニングを行う事で、

痛みや不快感がない身体のコンディションでいられます。

 

ボディケアは、痛みがある時の為にあるのではなく、

身体を正常に保つ為にありますから、毎日の積み重ねが重要となりますよ。

 

関連記事

  1. 動かせない理由は思い込みも影響する #177

  2. 本気のキャット&ドッグで背中とお腹を鍛える #33…

  3. ストレッチは伸ばした事のない箇所を攻める #477

  4. ストレッチポール活用法 #306

  5. ストレッチは柔軟性を高める事がゴールではない #371

  6. ストレッチで関節可動域を拡げると痛みの不安から解放される #…

PAGE TOP