理想の身体になるには小さな積み重ねを続けるしかない #499

 

神奈川県藤沢市にあります

フィットネスクラブ

「ティップネス藤沢店」

にてパーソナルトレーニング指導をしております。

 

腰痛・肩こり・膝痛、ツラい慢性痛を改善して、

その先のアクティブな生活へ導く!

 

ストレッチ×体幹トレで、

『痛みに悩まない自由に動く身体をつくる

動作改善スペシャリスト』

の木島直輝(きじまなおき)です。

 

—————————–

人生100年時代、シニアになっても背筋が伸びた姿勢で颯爽と歩く〈心身豊かな生活〉を送る為の「痛みなく動ける身体つくり」に貢献する

—————————–

ことを目的としたトレーニング指導をしております。

 

ブログでは、日々のトレーニング指導で考えていることや指導のこだわりを綴っており、

読者の皆様の身体つくりと健康に少しでもお役に立てれば幸いです。

 

★木島直輝プロフィール

https://kijima-blog.com/kijima-profile/

 

満塁ホームランはない

トレーニングでもダイエットでも、1回で変わるならそれに越した事はないし、

理想の身体になったら、一生そのままでいたいと思います。

 

しかし、身体はそれをさせないし、許してくれません。

 

毎日努力した人にだけ、プレゼントをくれます。

 

1回死ぬほど頑張ったところで、身体に大した変化はありません。

 

それで怪我をしたら逆に、その後、ネガティブな影響が長く続きます。

 

ですから、これをすればすぐに痩せる、筋肉が付く、痛みもなくなるといった、

満塁ホームランは身体つくりには存在しません。

 

答えを急がない

トレーニングにおいては、すぐに効果を得たいと思うのは当然です。

 

面倒でしたくもない辛い事をしているので、早く答えが欲しいに決まっています。

 

でも、そんなに簡単に上手くいく事はなく、

トレーニングを進めていくにはステップがあって、

 

1.各エクササイズの身体の動かし方を知る

2.実際に動かしてみる

3.動作を上達させる

4.負荷を上げる

 

ざっとこんな感じで進めていきます。

 

この時につまづきやすいのは、2から3への移行です。

 

初めて行う動作は誰でも上手くはいかないので、筋肉を使っている感覚がない事は、良くある事です。

 

今までした事もない動きですから、脳のデータベースにその情報がないので、

身体は混乱しているからです。

 

しかし、2度3度と続けていくと、脳-神経-筋の情報伝達経路が構築・強化されていき、

徐々に動作がスムーズになって、筋肉を使っている感覚も強く感じ取れるようになっていきます。

 

この時に大事なのは、集中して筋肉に意識を向ける事。

 

ターゲットの筋肉が動かす関節とその筋肉に意識を向けて動かす事で、上達のスピードを早めてくれます。

 

未来は今作る

このようにトレーニングスキルを上達させていき、身体に負荷をかけていけば、

筋肉は引き締まって強くなり、姿勢もキレイに変わり、体力は向上して健康な身体が手に入ります。

 

しかし、そこまでの道のりは簡単ではないし、更にその身体を保つ事は、もっと難易度が高くなります。

 

でも、

 

身体を健康にキレイに変えるか?

 

老化に身を任せるのか?

 

どちらを選ぶかは自分次第です。

 

トレーニングは止めれば、その時点でいくら状態の良い身体であっても、

どんどん、衰退していき、

 

今、理想の身体でなかったとしても、コツコツ続けていけば、

数年後、数十年後に理想の身体であり、その状態を維持しやすくなっているはずです。

 

今、何をするのかで未来が変わります。

 

腰痛、膝痛、姿勢不良、体重過多など、困ってから始めるよりも大変な思いをする事がないし、

症状が出てからでは、取り返しがつかない状態になっている事もあります。

(狭窄症や変形性膝関節症など骨の変形が起こっていれば元には戻りません)

 

理想の身体で健康でアクティブに暮らしたいのであれば、

今、コツコツ身体つくりを続けて、小さな努力を積み重ねていくと、

未来の自分に、大きなプレゼントを渡す事が出来ますよ。

 

それでは、また明日!

 

ーーーーーーーーーーーーー

木島のパーソナルトレーニングをご希望の方は、
下記よりお申し込みください!

初回体験(60分)は通常の半額でお試しできます!
※お一人様1回限り

(11,000円 ⇨  5,500円

初回体験を申し込む

 

関連記事

  1. 身体つくりは人生のストーリー #368

  2. 動かし方を指導するメリット #136

  3. ダイエットで最初に変えるのは食事ではない #568

  4. やる気スイッチを散りばめよう #165

  5. 日常のジム化が身体を根本的に変える #514

  6. 可能性を諦めない #400

PAGE TOP